事務所使用電気のCO2排出量の削減率
Make it sustainable with you 持続可能な明日を、あなたと共に
三菱地所コミュニティは、持続可能な社会の実現のため、
建物管理を通じて社会課題の解決に貢献する
企業であり続けたいと考えています。
そのため、当社が取組むべき領域としてサステナビリティ重要課題を明確化し、経営課題と位置づけ、
サステナビリティ推進体制を構築しました。
中長期で未来を見すえ、社会の変化に対応しながら実効性高く推進できるよう、
取り組んでまいります。
Sustainability Activities
サステナビリティ活動

まち・サービス
次世代に誇るまちのハードとソフトの追求

地球環境
環境負荷低減に尽力し続ける

人の尊重
人を想い、人に寄り添い、人を守る

価値の創造
新たな価値の創造と循環
ビジネスモデルを革新しパフォーマンスの最大化を図ります
- Webサービス「住まいの申請サービス」
- ファイル共有システム「MJC BOX」
- スマホを活用した「住ま@コミュニティ」
- 管理員代行手配システム
- 自主管理用アプリ「クラセル」
main goal
主要目標 2030
-
50%
-
ペーパーレス化・紙削減率
70%
-
マンション共用部・ビル専有部共用部LED化率
100%
-
電子契約システム利用率
100%
-
「住まいの申請サービス」導入率
100%
-
女性管理職比率
15%
-
男性育児休暇取得率
50%
-
救命講習資格保有率
100%