給湯 hot water supply 給湯 hot water supply

給湯hot water supply

よくある質問 FAQ

  • 給湯器が故障した。

    ■マンションのお部屋のオーナー様(区分所有者)の場合
    キッチン、洗面所、浴室など、どの蛇口からお湯が出ないかをご確認ください。ガスコンロがある場合は点火するかどうかもご確認ください。

    <すべての蛇口(水栓)からお湯が出ず、ガスコンロも使用できない場合>
    部屋にガスが来ていない可能性があります。ガスの開栓がまだの場合はガス会社に連絡して開栓してください。
    開栓済みなのにお湯が出ず、ガスコンロも使用できない場合は、パイプスペース内のガスのマイコンメーターをご確認ください。
    赤いランプが点滅している場合は、マイコンメーターに付いている説明書に従って復旧させてください。(説明書がない場合はガス会社へお問い合わせください。)

    給湯器が故障した。 給湯器が故障した。

    <すべての蛇口からお湯が出ないが、ガスコンロは使用できる場合>
    給湯器が故障している可能性があります。浴室の操作パネルにエラー表示がないかご確認の上、給湯器のメーカーまたはガス会社のサービスショップにご相談ください。
    給湯器の交換を希望される場合は、「三菱地所コミュニティのリフォーム・住まいのサポート全般」までお問い合わせください。
    0120-948-728 受付時間: 10:00~17:00(定休日: なし)

    <1箇所のみ蛇口(水栓)からお湯が出ない場合>
    水栓の故障が原因です。水栓メーカーへお問い合わせください。

    <オール電化または電気温水器を設置している場合>
    水栓の故障(1箇所のみお湯が出ない)か、電気温水器の故障(部屋全体でお湯が出ない)を確認後、水栓メーカーまたは電気温水器のメーカーへ修理を依頼してください。

    ■賃貸でお住まいの場合
    賃貸契約をされた不動産会社もしくはオーナー様へお問い合わせください。

  • お湯が出ない。(ガスが使用できなくなった。)

    ガスの異常や震度5程度以上の揺れを感知したときなど、ガスメーターが自動的にガスを遮断する機能(マイコンメーター)が作動した可能性があります。

    ■対処方法
    マイコンメーターの赤いランプが点滅している場合は、マイコンメーターに付いている説明書に従って復旧させてください。説明書がない場合はガス会社へお問い合わせください。

    給湯器が故障した。 お湯が出ない。(ガスが使用できなくなった)

    また、リモコン配線の断線や抜け落ちがないか、ブレーカーがONになっているか、リモコンの電源がONになっているかをご確認ください。

    ■改善しない場合
    <マンションのお部屋のオーナー様(区分所有者)の場合>
    給湯器が故障している可能性があります。浴室の操作パネルにエラー表示がないかご確認の上、給湯器のメーカーまたはガス会社のサービスショップにご相談ください。
    給湯器の交換を希望される場合は、「三菱地所コミュニティのリフォーム・住まいのサポート全般」までお問い合わせください。
    0120-948-728 受付時間: 10:00~17:00(定休日: なし)

    <賃貸でお住まいの場合>
    賃貸契約をされた不動産会社もしくはオーナー様へお問い合わせください。